アトピーの患者数は…
アトピーと1970年代
こんにちは タキオキです。
前回に続いて、コミックエッセイの続きです。
前回のページ
患者数は「3年に1度」厚生労働省が調査しています。
現在、公開されている最新のデータは、平成26年のデータで45万6000人。
患者の64%が、20歳以上の成人です。
アトピーというと、子どものイメージがついているようですが、子どもの頃に発症して、そそまま大人になっても治らないケースもあります。
そのデータには、1970年代から増え始めた患者さんが、たくさん含まれているのではないかと推測します。
僕もその中の一人ですが、この漫画は当時の大変な出来事を漫画にしています。
~書籍紹介~
こちらの書籍は、1970年代からアトピーが増えた背景が書かれていて大変参考になりました。
pixivでも、「いいね」や「すき」をして頂けるとモチベーションアップにつながり、とってもうれしいです。
どうぞ、よろしくお願いします♪
Twitterもやってます。
フォローしてね♪
LINEスタンプを販売してます。